【東大文Ⅲ】Y.S先生の場合

本記事の目的

本記事では、家庭教師マッチングサイト スマートレーダーに登録する先生から聞いた、実際の大学受験体験を掲載しています。

大学受験を突破し超難関といわれる大学に進学された先生の当時/今の性格やご家庭環境、塾環境など生の実体験を公開することで、大学受験を目指す生徒ご本人、協力する親御様の方向性の再確認、勉強への正しい向き合い方、そして大学受験後の次なる目標を見つけていただくことを目的としています。

体験記

当時のあなた/今のあなたについて紹介してください!

ピアノを弾いたり、クラシック音楽を聞いたりするのが好きな大学4年生です。高校時代は弦楽合奏部でヴァイオリンを弾き、また、囲碁将棋部に所属していました。囲碁将棋もそれなりに好きです。怠け者で必要最低限の努力しかしないので、あまり棋力は高くないです。

行っていた習い事/部活などはありますか?

サッカー、ピアノ

3年を通じて学校での成績はどうでしたか?

中学校の時の成績は公立中学校というのもあって全教科ほぼ5段階中の5で、高校時代は5段階評価で平均4.4でした。テストの結果はクラス内でだいたいいつも40人中3位で、全教科平均点を越えることがほとんどでした。

塾や家庭教師は利用されていましたか?

現役時代は塾に通わず1人で勉強していました。基本的にはz会で国数英の勉強をしつつ、センター試験の過去問を解いたり、学校で範囲を終えていない世界史を教科書を読んで独学していました。浪人時代は河合塾に入り、1年間東大受験コースを受講しました。

その塾/家庭教師での成績はどうでしたか?

浪人時代の4月に東大文系のコースに入り、クラスが変わることはありませんでした。成績は英語がずっと伸びましたが、他の教科はそこまで大きく変化することはなく、基礎事項が定着した世界史が英語以外では安定したくらいでした。

受験勉強を始める前の1日の勉強時間/受験勉強を始めた後の1日の勉強時間はどの程度でしたか?

受験勉強を始めるまでは0、受験勉強後は4〜5時間

各科目毎の勉強法はどんなものでしたか?

数学

z会のテキストに載っていた難しい入試問題を時間をかけて解き、また、センター試験の過去問を時間を測って10年分くらい解いた。英語は単語を覚えるのが苦手だったので文章を読みながら覚えていった。

英語

リスニングの勉強として、日本のアニメの英語吹き替え版を見ていた。ストレス解消にもなってよかった。

国語

古文は文法と単語を学び、その後は読解をひたすらする。主語の変化などはテクニックを身につけ、慣れていく必要があるので、どうしても演習量が必要。漢文はそれに比べて演習量は少なくてもよく、句法を押さえてのちにセンター試験の過去問をやった。

世界史

世界史は一問一答をひたすらやり込んだ。

使っていた教材/おすすめの教材

数学はz会の1番上のコースのが質としてよかった。世界史は山川出版社の一問一答。現代文では「できないからの脱出。できるからの飛躍 JIN方式 入試現代評論の技法」をおすすめする。読解の技法や知識が身につく。

成績はどのように変化していきましたか?

現役時代は夏以降少しずつ上昇し、世界史など知識を必要とするものは定着に従って上昇が大いに見られた。浪人時代は英語のみ上昇を続けたが、世界史も安定感を増すようになった。ただし数学はほとんど変動はなかった。

合格した学校を教えてください

東京大学、早稲田大学、中央大学

進学した学校を教えてください

東京大学

入学後の学校の印象はどうでしたか?

学生の質は高いものの、教育のレベルは高いとは思わなかった。特に英語の授業は当たり外れが大きく、ひどいものは高校時代に受けた授業よりも質が劣っていた(しかも必修の授業である)。もちろん面白い授業も探せばある(数は多いので)。

合格の秘訣は何だったと思いますか?

自分に足りないところを常に把握し、バランスよく仕上げていったこと(もともと安定しているところを勉強しても効率が悪い)。時間で勉強量を計らずに、どれだけできるようになったのかで把握したこと(勉強量を時間で計るのは、人によって同じ時間でもできるようになるレベルが違うのであまり意味がない。やるなら、自分の中で3時間という目標を立ててそれを超えたら満足するなど、他人と比較しない方が良い)。

最後に一言ください!

勉強を楽しみながらできる人とできない人がいると思いますが、後者の人は勉強を目的ではなくて手段に変えるなどして自分を騙すと良いです。私はアニメを見るのを目的として英語でアニメを見ていましたが、これはリスニングが手段になっていて、本来と目的と手段が逆になっています。嫌いな勉強はあえてながら勉強するなどして、少しでも勉強するとちょっとずつ効果が出てきます。成長が数字となって出てくるとモチベーションがアップするので、少しづつでも勉強しましょう。

[コメント]先生の体験記を読んで・・・

今回ご紹介したY.S先生は、勉強と感じさせない手段で勉強しよう!という取り組みが非常に興味深いですね。

洋画ドラマなどで英語のリスニングを勉強する人も多いですが、日本のアニメだと日本語でも見ていたりするので、解釈が楽だという特徴もあるのかもしれません。

他にも、模試などの結果を確認しながら弱点を埋めていく分析力は、着実な得点のベースアップにも寄与してそうですね。

この先生に勉強を教えてほしい方へ

この先生は、家庭教師マッチングサイト「スマートレーダー」に在籍する先生です。

スマートレーダーでリクエストを行うことで、指導をお願い/記載内容についてより詳細に聞くことが可能です。

スマートレーダーとは

「スマートレーダー」は、生徒一人ひとりに合った理想の家庭教師が見つかり、直接契約できる CtoC プラットフォームです。教師の得意教科の評価をAI(人工知能)によって行い、レーダーチャートで表示する日本初のサービスです。

ご家庭の方は家庭教師の指導実績や得意教科の評価、時給や趣味 、家庭教師の出身高校や在籍大学などのタグから最適な家庭教師を見つけることができます。

(8月5日追記)スマートレーダーはオンライン授業に対応しました

スマートレーダーの授業をオンラインで受けられるようになりました!これにより東京一工阪(東京大、京都大、一橋大、東工大、大阪大)をはじめとする難関大学生のハイレベルな指導を全国どこでも受けられるようになります。特に地方にお住まいで難関大学合格を目指す生徒さんや自宅で行う家庭教師に抵抗のあった保護者様などにオススメです!もちろん、今まで対面で授業を受けていた方も、移動の必要のないオンライン授業を活用することで先生との時間調整がより簡単になります。
また、オンライン上で完結するため、先生の交通費などがかからず今までよりもお手軽に授業を受けることができます。

オンライン授業の際にはパソコン(カメラ、マイク、スピーカー)を使用します。オンライン授業をご希望の方は事前にご用意ください。(Google Chromeの最新版を使用して授業を行います。正常にインストールされているかも合わせてご確認ください。)


こちらから公式HPへ移動できます。


他の注目記事